印西市教育委員会では、毎年10月~11月にかけて印西市文化ホールやイオンモール千葉ニュータウンなどを会場に、印西市民文化祭を開催しており、今年で第26回を迎えます。

市内で活動する皆さまの絵画や書道、写真などの作品や、その他芸術文化の活動を是非ご覧下さい。

日程
10月24日(日)〜11月27日(土)
オンライン
12月1日(水)〜31日(金)

場所・時間

【文化ホール】

ホール

  • 舞踊・邦楽の集い/10月30日(土)12時30分開演(12時開場)
  • 合唱の集い/11月3日(水・祝)1部11時開演(10時30分開場)・2部13時30分開演(13時開場)
  • ダンスフェスティバル(両日とも3部、観覧は全て予約制。詳しくは生涯学習課へ)
    /11月13日(土)14日(日)1部11時開演(10時30分開場)

会議室

  • 盆栽・陶芸展示/10月29日(金)〜31日(日)9時〜17時

ロビー(市民作品展示コーナー)

  • 能楽連合会/10月26日(火)〜11月3日(水・祝)開館時間内展示
  • ダンスフェスティバル/11月4日(木)〜14日(日)開館時間内展示
  • 鉄道模型展示/11月17日(水)〜28日(日)開館時間内展示

【イオンモール千葉ニュータウン】

モール棟3階イオンホール

  • 前期/日本画、洋画、ちぎり絵、写真他。10月28日(木)〜11月1日(月)10時〜17時
  • 後期/書道、俳句、彫刻他。11月3日(水・祝)〜7日(日)10時~17時

モール棟1階ガーデンコート
(作品制作等は材料がなくなり次第終了)

  • 華道作品展示/10月30日(土)10時〜17時。31日(日)10時〜15時
  • 篆刻(石を刻んで印を作る)体験/10月30日(土)10時30分〜、11時30分〜、14時〜、15時〜。各回1時間程度
  • 貝アート(ハマグリに絵を描く)体験/10月31日(日)14時〜16時
  • 蓄音機でSPレコード鑑賞/11月6日(土)15時30分〜16時

【中央公民館】

俳句大会

10月24日(日)13時開始(12時30分受付)

【総合福祉センター】

囲碁大会

11月14日(日)9時30分開始(9時受付)

将棋大会

11月21日(日)9時30分開始(9時受付)

【ふれあいセンターいんば】

健康マージャン大会

11月27日(土)9時45分開始(9時30分受付)

今年は「能楽の集い」「歌謡の集い」「民謡の集い」「鉄道模型運転会」「茶道体験」「大正琴体験」「スタンプラリー」は中止となります。短歌大会は紙面大会となります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止等のために予告なく中止・変更となる場合があります。観覧・参加の際は、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、手指消毒にご協力をお願いします。その他、各会場・スタッフの要請にご協力をお願い致します。