今年も4月から「水の郷いんざいぶらり川めぐり」の運航が始まります。

 印西の歴史に触れながら季節ごとに変わる水辺の風景・花々や水鳥を船上から楽しむ小さな船旅です。

 これらの川の周辺には様々な水鳥や魚などが生息しており、季節ごとに様々な表情を見せています。時にスケッチする人や釣り糸をたらす人なども見られます。のどかな風景を見ながらゆったりと楽しむことができる水上散歩になっています。

 運航ルートは、六軒川・弁天川さらに手賀川まで進み発作の田園風景を見ながら、コブハクチョウの生息地まで行く60分コースです。コブハクチョウは、コハクチョウなどと違って渡らないので、一年中印西で生息しています。また、川めぐりの舟の名前で知られる、かわせみ、かいつぶりなどの水鳥たちも生息しています。船頭さんや案内人が、「あの木によく止まっています。」などとガイドをしてくれます。

 また、川の停車場(第2発着所)では毎月第3土曜日に産直軽トラ市・フリーマーケットを開催しています。それぞれの軽トラに地元で朝採れた旬の野菜や自慢の品々が積まれています。

 食べ方を教えてもらったり、野菜について聞いたり皆さん思い思いに買い物を楽しんでいます。

 フリーマーケットは、洋服・雑貨や手作り品等色々出品されています。自分だけの掘り出し物を見つけてください。

いんざいぶらり川めぐり

出航時間
60分コース
10時・11時・13時・14時・15時
場所
  • 印西市中央公民館裏発着所(第1発着所 JR木下駅下車徒歩3分)
    Google Map
  • 川の停車場(第2発着所)第3土曜日10時~13時
    Google Map
駐車場
定員
13名乗り(船頭含む)
料金
大人1,000円・小学生600円・小学生未満無料
貸切り予約
1隻11名まで、1時間1万円。随時予約受付中。荒天・強風中止

ご予約

印西市観光情報館
(千葉県印西市中央北3-2 イオンモール千葉ニュータウン2階)

TEL:0476-45-5300

◎予約受付時間…10時~18時(電話は9時から)

※荒天等により中止になる場合もあります。

お問い合わせ

NPO法人印西市観光協会(9時~16時)

TEL:0476-42-7530

ホームページ:https://www.inzaimizunosato.com

ぶらり川めぐり運航日

5月20日(土)・21日(日)

6月3日(土)・4日(日)・17日(土)・18日(日)

7月1日(土)・2日(日)・15日(土)・16日(日)

8月5日(土)・6日(日)・19日(土)・20日(日)

9月2日(土)・3日(日)・16日(土)・17日(日)

10月7日(土)・8日(日)・21日(土)・22日(日)

11月4日(土)・5日(日)・18日(土)・19日(日)

   

産直軽トラ市&フリーマーケット

   

日時

5月20日(土)・6月17日(土)・7月15日(土)

8月19日(土)・9月16日(土)・10月21日(土)

11月18日(土)・12月16日(土)

令和6年1月20日(土)・2月17日(土)・3月16日(土)

場所
川の停車場
印西市発作地先 六軒大橋(国道356号印西バイパス)西側
駐車場
出店参加料
軽トラ600円、フリマ400円
(車1台分)