成田山が勇壮な太鼓の音に包まれる日本屈指の太鼓祭
今回で35回目となる成田太鼓祭は、成田山新勝寺と成田山表参道一帯を舞台に、全国各地から集まった実力派の和太鼓演奏者達により、2日間にわたって開催されます。
内容
千願華太鼓(せんがんはなだいこ)
- 日時
- 4月19日(土)・20日(日) 9時30分~10時30分頃
- 場所
- 成田山新勝寺大本堂前
- みどころ
- 出演者が一斉に太鼓を打ち鳴らす、成田太鼓祭の幕開けにふさわしい華やかなイベントです。打ち手達が心を一つにして奏でる太鼓の音色は大変迫力があり、その響きは20㎞以上離れた場所にまで届くといわれています。また、打ち手達のハツラツとした姿や、あふれるような笑顔も見どころのひとつです。
成田の街を包み込み、観客の皆様の心までも大きく震わせる、太鼓の競演。千願華太鼓は必見です。
成田山千年夜舞台
- 日時
- 4月19日(土)17時~
- 場所
- 成田山新勝寺大本堂前特設ステージ
- みどころ
- 空が夕闇に染まる頃、成田山新勝寺大本堂前の舞台には、かがり火が焚かれ、幽玄な雰囲気に包まれます。成田太鼓祭でしか見ることができない最高のロケーションの中で繰り広げられる特別なステージです。
実力派太鼓チームが魅せる迫力と躍動感に満ち溢れるパフォーマンスは、舞台と客席全体を熱気と感動で包み込みます。
千鼓万礼(せんこばんれい)パレード
- 日時
- 4月20日(日)15時~
- 場所
- 成田山表参道の通り全体(石渡金物店前あたりから成田山門前まで)
- みどころ
- 和太鼓チームはもちろん、スチールドラムやサンバなど世界の民族音楽チームも参加。個性的なチームが次々と登場すると、思わず手拍子したり踊ったり、太鼓祭のクライマックスを飾るパレードは、観客だけでなくお店の人たちも一緒に大いに盛り上がります。
参道ステージ
- 日時
- 4月19日(土)10時30分頃~19時
4月20日(日)10時30分頃~17時 - 場所
- 成田山表参道沿い・成田山新勝寺周辺の特設ステージ
- みどころ
- 成田山表参道沿い・成田山新勝寺周辺に設置された特設ステージで各チームがパフォーマンスを繰り広げます。
※成田太鼓祭の応援団
伝統芸能振興協賛 申込受付中。1口 3,500円
~成田山千年夜舞台を更に満喫~
- 協賛特典
- ・成田山千年夜舞台の座席券1枚(1名様分)
・参加店で利用できるクーポン券(1,000円分)
・成田太鼓祭プログラム(1部) - 申込方法
- 成田太鼓祭 HPで受付