~つくるとつかうがつながるにわ~
佐倉城址公園の本丸跡を中心に、にわのわアート&クラフトフェア・チバが開催されます。
にわのわアート&クラフトフェア・チバは、千葉という土地に愛着を持つ「つくり手」と「つかい手」が集まるクラフトフェアです。
絵画・版画などのアート作品、陶磁器・木工ガラスなどのクラフト作品、そして地元の食などが集まります。
今年は一般枠82名、夫婦・家族枠5組、工房枠3組の合計90名(組)の作家さんをお迎えしての二日間となります。
フードもにわのわならではの魅力あふれる千葉にゆかりのあるお店が出店します。
つくり手とつかい手の「わ」を広げに足を運んでみてはいかがですか。
にわのわアート&クラフトフェア・チバ
- 日時
- 6月7日(土)・8日(日) 10時~16時
※雨天決行・台風など荒天の場合のみ中止 - 場所
- 佐倉城址公園
「佐倉城址公園」の「本丸跡地」を中心に、数多くのテントが並ぶ予定です。 - 入場料
- 前売り券600円・小学生以下無料・当日券800円
※入場には電子チケットをご利用ください。 - アクセス
- ・京成佐倉駅から
徒歩約20分
バス 南口1番のりば ちばグリーンバス田町車庫行、京成臼井駅行、志津行、四街道駅行のいずれかに乗車
「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車
・JR佐倉駅から
徒歩約25分
バス 北口1番のりば ちばグリーンバス田町車庫行、京成佐倉駅行のいずれかに乗車
「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車(「宮小路町」より徒歩約10分)
【電子チケットに関する注意事項と当日の入場について】
事前にご購入・発券したQRコードが提示できる状態(プリントアウトした紙面でも大丈夫です)で入場ゲートにお並びください。QRコード読み込み時にご提示できない場合、入場をお待ちいただく場合がございます。
電子チケットは、当日、現地でもご購入いただけますが、前売入場券と価格が異なります。また、会場では来場者多数のため、電波状況が不安定となり、チケット購入サイトへアクセスできない場合もございますので、前日までのご購入をおすすめいたします。
当日券はクレジットカード、PayPay残高払い、現金でもご購入いただけます。
まちのわゲート横のチケット案内カウンターにてチケットをご購入後にご入場待ちの列にお並びください。
※チケット購入後のキャンセル・変更はいかなる場合でもお受けできません。
※天候や社会情勢を考慮し、開催が難しいと判断した場合、イベントを中止することがございます。イベントが中止となった場合、チケットの払い戻しを行います。
※会場には、にわのわ専用駐車場のご用意はございません。また「国立歴史民俗博物館(歴博)」駐車場は歴博来場者のための駐車場となりますので、ご利用はお控えいただくようご協力をお願いいたします。
※詳細は、にわのわアート&クラフトフェア・チバのホームページをご覧ください。