オランダ風車がシンボルの佐倉ふるさと広場では、春、一面のチューリップ畑が広がります。
〝香り〟〝移り色〟〝斑入り〟などの特徴を持つ珍しい品種を含んだ約100種・65万本のチューリップを楽しめます。
開放的で自然豊かな印旛沼湖畔で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
佐倉チューリップフェスタ2023
- 日時
- 3月29日(水)~4月23日(日)9時~16時
- 場所
- 佐倉ふるさと広場及びその周辺(佐倉市臼井田2714)
イベント内容
チューリップの掘り取り販売
- 10本500円
- イベント期間中毎日、会場の掘取り区画に咲くお気に入りのチューリップを球根ごと堀り取りができます。
※足元がぬかるんでいるため、長靴等のご用意をお願いいたします。
印旛沼観光船
- 4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)
- 高校生以上1,000円・小中学生500円
※出航時間はお問い合わせ下さい。
オランダストリートオルガンの演奏
- 期間中の土日を中心に演奏予定
レンタサイクル
- 普通自転車500円
- 電動自転車1,000円
フォトスポット
風車まつり
- 4月8日(土)・9日(日)
- 日程等は天候等により変更になることがあります。
ふぉとこんてすと
- 開催期間…3月18日(土)~5月7日(日)
- 「#春ふぉと佐倉2023」をつけて投稿
※詳細は、お問い合わせ下さい。
※ご来場の際は新型コロナウイルス対策にご協力ください。イベント内容が変更となる場合があります。
■電車でお越しの場合
京成佐倉駅北口から佐倉市コミュニティバス一人200円、またはちばグリーンバス臨時バス一人220円
■お車でお越しの場合
東関東自動車道四街道ICまたは佐倉ICより約30分(駐車場約500台)
- 1,000円/台
- マイクロバス 2,000円/台
- 大型観光バス 4,000円/台
※公共交通機関のご利用をお願いします。
◎主催…佐倉市・(公社)佐倉市観光協会
お問い合わせ
(公社)佐倉市観光協会
TEL:043-486-6000
