5月の星を見る会とプラネタリウム100周年グランドフィナーレ
白井市文化センター・プラネタリウムでは、定期的に「星を見る会」を開催しています。5月の「星を見る会」では特別に、明石市立天文科学館をメイン会場と する「プラネタリウム100周年グランドフィナーレ」に参加します。
Zoomで全国のプラネタリウム館と繋がった後は、屋上で望遠鏡を使って天体観望 (月、プレセペ、ミザール他)を行います。なお屋上への移動は階段です。
雨天や曇天の場合は、ドームの中で約45分間の「星を見る会」向け星空解説を行います。
この機会に、日々変わる夜空の天体をゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 日時
- 5月24日(土)18時30分(受付18時05分~25分)
※受付時間を過ぎると、入館できません。 - 場所
- 白井市文化センター・プラネタリウム 白井市復1148-8
- 受付場所
- 図書館棟入口
- 定員
- 50名 小学生から大人向け(小学生は保護者同伴・未就学児は参加できません)
- 料金
- 大人 白井市在住 280円・白井市外在住 350円・高校生以下 無料
- 事前予約
- 不要
- アクセス
- 【電車】
・北総線「白井駅」下車 北口 徒歩約12分
【バス】
・バス停「白井市役所」または「白井聖仁会」下車 徒歩約3分
【車】
・国道16号線「白井交差点」より車で約2分
・タクシー 白井駅南口 ロータリーを利用。約2分
・駐車場…245台(無料)
・自転車置場…100台 (無料)
星を見る会 今後の予定
【開催日と主な観望天体】
- ・7月19日(土)…球状星団 アルビレオ
- ・8月2日(土)… 月 球状星団 M57(こと座リング星雲)
- ・8月30日(土)…月 土星 M13(ヘルクレス座球場星団) M57(こと座リング星雲)
- ・10月4日(土)…月 土星 アルマク
- ・12月6日(土)…月 土星 M15(ぺガス ス座) h|χ (ペルセウス座)
- ・1月17日(土)…木星 M42(オリオン大星雲) M45 (すばる)M31(アンドロメダ銀河)
- ・2月21日(土)…月 木星 M42 (オリオン大星雲)M44(プレセペ) カストル
特別観望会 皆既月食を見る会 ※雨天曇天中止
- 日時
- 3月3日(火) 18時30分~21時・皆既食開始20時5分 食の最大20時34分・皆既食終了21時3分
- 料金
- 無料
※開催時間内に文化センター前庭にご来館ください。
昼間の星を見る会
太陽表面や明るい惑星の観望 ※雨天曇天中止
- 日時
- 1月17(土) 10時~12時 ベガと太陽黒点を見る会
- 料金
- 無料
※開催時間内にご来館ください。
※詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
白井市文化センター・プラネタリウム
TEL:047-492-1125
休館日…月曜日・臨時休館