~夏の楽しい一夜を演出します~
夏の風物詩である、手賀沼花火大会が8月2日(土)に開催されます。
手賀沼を囲む柏市と我孫子市が合同で開催する花火大会で、多くの方々に光の芸術を楽しんで頂き大好評です。
今年も手賀沼の湖上で、約13,500発打ち上げられる予定です。幻想的な水中花火や大迫力のウルトラジャンボスターマイン、子供たちに人気のキャラクターマインが次々に打ち上げられます。同時に違う角度から見ることができ、迫力があります。湖上に華やかな大輪の花が咲き、水面に反射する光の美しさに魅了されます。一発目の花火が、上がると「ワーッ」と歓声が上がり、夜空に舞い上がる花火に、くぎづけです。
また複数会場から打ち上げられる花火がどんな構成で打ち上げられるかも楽しみです。ルールを守ってお互いに楽しく観覧しましょう。
ご家族、ご近所、友人を誘ってでかけてみては、いかがでしょうか?
手賀沼花火大会
- 日時
- 8月2日(土)19時~20時10分
※打ち上げ開始は19時10分~
※荒天中止 - 打上場所
- 手賀沼湖上
- 我孫子会場の観覧場所
- 手賀沼ふれあいライン(サイゼリヤから根戸新田交差点の間の沼側、交通規制中に限る)
手賀沼横丁(JR常磐線我孫子駅南口より徒歩20分)
※全席指定 - アクセス
- 〇手賀沼公園会場(我孫子第1会場)
住所:我孫子市若松1番地(手賀沼公園)
我孫子駅(JR常磐線、東京メトロ千代田線)南口から徒歩10分
〇手賀沼横丁会場(我孫子第2会場)
住所:我孫子市我孫子新田6―1(旧あびこ農産物直売所アンテナショップ)
我孫子駅(JR常磐線、東京メトロ千代田線)南口から徒歩15分
※お知らせ
お帰りに際しては、我孫子駅は混雑しますので、北柏駅の利用もご検討ください。 自家用車でのご来場はご遠慮ください。会場周辺に公共駐車場はなく、自動車通行止めとなります。 - 桟敷席
- なるべく近くで見たい!だけど場所取りが出来ない。花火はゆっくりと余裕をもって楽しみたい方の為に、有料席を用意しています。内容・金額・申込方法など、会場によって異なりますので、ご希望の方は、ホームページでご確認ください。
7月1日 12時から販売中。
定員になり次第終了です。