-
第26回 成田山公園紅葉まつり
成田市成田山公園は、成田山新勝寺 大本堂の奥に広がる165,000平方メートルの公園で四季折々の表情を楽しむことができる憩いの場として、大変 ...
-
木下万葉公園の秋
木下地区秋色に染まる紅葉散歩 印西市木下の万葉公園では秋が深まるにつれて園内の木々が色づき始め、訪れる人々を楽しませています。 例年11月中 ...
-
第45回 郷土芸能祭
我孫子市郷土芸能祭 我孫子市内で約300年前の江戸時代から台本と口伝えで受け継がれてきた民俗芸能と、日本古来の伝統的な笛・太鼓によるお囃子の祭 ...
-
人形劇「ばけものづかい」
我孫子市子どものための舞台鑑賞事業 我孫子市では、子どものための舞台観賞「ばけものづかい」が開催されます。 人使いの荒いおじいさんとおばけ達 ...
-
いんざい糖尿病・甲状腺クリニック
印西市いんざい糖尿病・甲状腺クリニックでは、糖尿病と並んで「甲状腺疾患」の専門診療に力を入れています 甲状腺の病気は自覚しにくい一方で、放置 ...
-
お気楽寄席
印西市お昼前のひとときに、気楽にお楽しみいただける落語会です。 今回は、2025年11月 二ツ目に昇進した桂枝平が登場します! 開演日2026 ...
-
フライデーナイトコンサートVol.11
印西市遥かなるグラナダへの郷愁〜情熱と哀愁の調べ〜 仕事帰りや家族で過ごす平日の夜に・・・上質な音楽を気軽に楽しめるコンサートを♪ ギター・チ ...
-
第7回クラシック・ガラいんざい
印西市~印西室内合奏団が贈る名曲クリスマスギフト~ 印西ゆかりのアーティストが贈る本格派クラシックコンサート。 二台ピアノと弦楽合奏による協奏 ...
-
岩岡航路とともだち展
印西市「ギャラリーわらね」展示のお知らせ 漁師から絵描き、大学教授と様々な顔を持つアーティスト・岩岡航路と、生前交流のあった作家たちの合同展で ...
-
蝶花楼桃花・桂宮治 二人会
印西市人気の女流落語家・蝶花楼桃花と、テレビ番組でもおなじみの落語家・桂宮治が競演します。 ご家族そろってお楽しみください! 開演日2026年 ...
-
第12回 いんざい創業塾
印西市あなただけのビジネスプランを実現させましょう! 「印西で創業したいけれど、どうすればよいかわからない」、「印西で創業してみたものの自分 ...
-
第30回 印西市民文化祭
印西市印西市の秋を文化・芸術で彩ります 印西市教育委員会では、印西市民文化祭を開催します。 文化活動を行っている皆さんの日頃の成果や芸術に触 ...
-
NARITA花火大会 in 印旛沼
成田市今年で18回目となる「NARITA花火大会in印旛沼」が11月2日(日)成田ニュータウンスポーツ広場で開催されます。 この大会は、花 ...
-
木下に遺されてきた江戸の印刷文化と「べらぼう」の世界~蔦重・馬琴・一九~
印西市木下まち育て塾では、令和7年度秋季企画展 木下に遺されてきた江戸の印刷文化と「べらぼう」の世界~蔦重・馬琴・一九~を開催します。木下の ...
-
第15回市民クリスマス
印西市あなたと一緒のクリスマス 毎年行われている市民クリスマスです。 クリスマスメッセージ、パイプオルガン演奏、千葉英和高等学校聖歌合唱部、ゴ ...
-
千葉ニュータウンフィルハーモニーオーケストラ第35回定期演奏会
白井市千葉ニュータウンフィルハーモニーオーケストラ第35回定期演奏会 日時 2025年12月14日(日)14時開演(13時30分開場) 場所 ...
-
第11回草深の森 森の音楽会
印西市第11回草深の森 森の音楽会 NPO法人ラーバン千葉ネットワーク(RCN)では、来る10月25日(土)に恒例の「第11回草深の森 森の ...
-
I&Iアヤナイ古民家ベース ピザ教室
印西市自然の中で薪窯から手作りするピザ教室 暑い夏が終わりを迎え、少しずつ秋の気配が漂う季節。 自然の中で、心も体もワクワクする「本物のピザ作 ...
-
津軽三味線の演奏会
柏17歳で北海道から風呂敷に三味線を包んで東京へ・・・ 師匠から教えてもらったのは六段ー曲のみ。糸合わせも撥の持ち方すらわからない。 心も ...
-
竹袋稲荷神社の例大祭
印西市木下地区竹袋の稲荷神社は、京都伏見の稲荷神社の勧請による分霊社です。祭神は、蒼稲魂命(うかのみたまのみこと)で、これは一切の食糧を司り、特に稲 ...
-
スポーツ健康フェス2025
印西市スポーツ健康フェスは、誰でも気軽に参加できます。秋の1日に、楽しく、よい汗をかいてみませんか。 日程10月13日(月・祝)10時~15 ...




